サイトアイコン 協栄情報ブログ

研修報告(8/1-8/16)

お疲れ様です。クラウド事業本部所属のmizukiと申します。
8月から協栄情報に着任し、そこから2週間程研修しました。
研修期間を通して学んだこと・感想等を報告いたします。

目次

1.研修内容
2.学んだこと
3.研修全体の感想

1.研修内容

研修内容としては大きく分けると2点となります。

2.学んだこと

<AWS座学研修>

1.ITの基礎知識
 コンピューターの構成、システムの処理方法など基本情報試験で学ぶような内容でした。
 ほとんど知っている内容でしたが、馴染みのなかった用語なども出てきたのでそういったものをメモしたりして覚えました。
 例;コミュニケーションサーバとは・・外部との通信機能を提供するサーバー

2.AWS各サービスの操作方法
下記サービスがどういうものか?といったところの再確認から、作成・設定・削除までの一連の操作方法を学びました。

<学んだサービス>
・IAM・VPC・EC2・RDS・ELB

< WEB3層アーキテクチャの構築>

1.draw.ioの活用方法について
 AWSの構成図をdraw.ioを用いて作成いたしました。
 WEB上でよく見かけるAWS構成図を作成する際にdraw.ioツール作成できると知れたことから学びでした。
 また、操作方法も色々コツが必要だなと感じそれを実践を通して学ぶことが出来たと思います。

2.AWSサービスの実践活用
  最初はAWSサービスを用いた構築おろか、画面操作も曖昧で初心者の状態でした。
  実践を通して、今回の構築する際に使用したサービスの一連の操作方法(作成、設定、削除)を把握出来ました。
 

<学んだサービス>
・IAM・VPC・EC2・RDS・ELB・S3・AWS Backup・SNS・CloudWatch・EventBridge

3.分からない事に直面した際の調べ方
 以前まではWEB上で調べる、もしくは人に聞くといったアクションをしておりましたが、
 今回の構築でChatGdp活用する機会が多かったです。
 今まで殆どChatGdp活用したことがなかったので個人的にかなり斬新な経験でした。
 分からない事に直面した際の調べる選択肢が増えた事も学びでした。

3.研修全体の感想

研修期間は分からない事・迷うことに直面するの日々だったこともあり、常に緊張状態で自然と早起きするようになってました。
そのため、早めに出社して研修に関連する学習動画を見つけて何度も視聴したり、構築検証したりを繰り返しておりました。
(通勤時、休日も同様)

今回の研修のような自分の中のコンフォートゾーンから抜け出すような経験をしている時が最も成長できている瞬間だと改めて痛感しました。
その裏付けとして研修を終えてみてまだまだ全然ですが、確実に以前の自分より成長出来たと感じております。
また、以前よりもっと成長したいといった気持ちも強くなりました。
休日は机上のみでの学習になっていた所を改めて構築検証する時間をもっと増やしていこうと思います。(=コンフォートゾーンからの脱却)

まだまだ未熟ではございますが、確実に成長しますので今後ともどうぞよろしくお願いしますm(__)m

モバイルバージョンを終了