サイトアイコン 協栄情報ブログ

SAAを3年ぶりに再受験(資格更新)した話


この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので十分ご注意ください。

はじめに

私は2019年3月にCLF、4月にSAAを取得しました。
それから3年が経過し、有効期限が目前に迫ってきました。
AWSの勉強をしていなかったので、慌ててSAAの勉強を開始した次第です。

SAAのいま、昔

私の資格取得当時のカリキュラム(SAA-C01)は今よりも古いものでした。
それからのAWSの人気やサービスの進化は凄まじいものです。
SAAのカリキュラムも大幅に変わってしまいました(今はSAA-C02)。
よって、初心者と同じ状態のまま、再度勉強をする状態となってしまいました。

私の勉強法

独学で学習するため、以下の2つの方法で進めました。

  1. 書籍
    受験生から黒本と言われている以下の本を買いました。
    (模擬問題付き)改訂新版 徹底攻略 AWS認定 ソリューションアーキテクト − アソシエイト教科書[SAA-C02]対応
    Amazonで新品を購入して読み、書籍についている模擬試験をダウンロードしました。
    そして、間違えたところを繰り返して勉強していました。

  2. Udemy
    某社のYOUTUBEチャンネルを見たところ、SAAの体験談で利用した人が居たため、私も使うことにしました。
    人気のあるSAA講座を受講し、ハンズオンの動画を見て実際のAWS環境を確認したました。
    また、模擬試験をやって間違えたところを繰り返し勉強し直しました。
    ハンズオンの動画では講師が実際に操作をしているところを見ます。
    設計における考え方や構築手順、サービスにおける具体的な設定内容を確認することが出来ます。
    初回の資格取得で実は理解できていなかった点も改めて再確認することが出来ました。

勉強して、それから

上記の学習方法を使って1か月半で受験し、なんとか両資格を延長することが出来ました。
実際の合格点数は本当にギリギリでした(汗)
日々の模擬試験では80%~90%確実に取れていたのですが・・・
何はともあれ、合格出来てよかったです。

まとめ

ゼロから独学で有効期限前に資格を取得・更新しなくてはならないというのは、かなりのプレッシャーでした。
そのため、自分に合う学習方法を見つけることが出来てラッキーだったと思います。

特定のサービスを推奨するつもりはありませんが、受験される方の一つの参考になれば幸いです。

モバイルバージョンを終了