この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので十分ご注意ください。
初めに
第三シスの趙(@realdapeng)です。
今までのやり方
二つAWS アカウントが所有します。
- 1111 1111 1111
- 9999 9999 9999
ブラウザ分けて利用しています。
- Chrome : 1111 1111 1111
- Firefox : 9999 9999 9999
毎回、別々でログインするのが面倒くさい~~わー
今回やりたいこと
- 一回のみログインしたい(1111 1111 1111のみログイン)
- 二つのアカウント (1111 1111 1111 および 9999 9999 9999) の間でIAMユーザーを共有できる
★設定手順
ステップ1
- 
IAMユーザよりアカウント(9999 9999 9999)のマネコにログイン 
- 
「IAM > ロール > ロールの作成」から別のAWSアカウントを選ぶ 
- 
アカウントIDにアカウント(1111 1111 1111 )を入れる 
  
- 
アカウント(1111 1111 1111 )の権限をアタッチする 
  
- 
タグの追加 (省略) 
- 
確認 
 ロール名:switchFrom-111111111111 を指定する
  
- 
これでアカウント(9999 9999 9999)の設定が全て完了 
ステップ2
- 
IAMユーザよりアカウント(1111 1111 1111)のマネコにログイン 
- 
「IAM > ポリシー > ポリシーの作成」からjsonで下記の内容のポリシーを作成 
  { "Version": "2012-10-17", "Statement": [ { "Effect": "Allow", "Action": [ "sts:AssumeRole" ], "Resource": [ "arn:aws:iam::999999999999:role/switchFrom-111111111111" ] } ] }
- 
ポリシーの確認 
 ポリシー名:switchTo-999999999999 を指定する
  
ステップ3
作ったポリシーを自分のIAMにアタッチする
- 
アクセス権限の追加 
  
- 
既存のポリシーを割り当てる(switchTo-999999999999) 
  
- 
プルダウンメニューのうち、[ロールの切り替え]を選択 
  
- 
次画面の[ロールの切り替え]を選択 
 アカウント:999999999999
 ロール:switchFrom-111111111111
 表示名:任意
  
- 
設定が終われば、右上の自分のIAMユーザーのところからいつでもユーザーが切り替えられる様になる 
  
おわりに
どなたかの参考になれば幸いです〜。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
参考
IAM チュートリアル: AWS アカウント間の IAM ロールを使用したアクセスの委任



 
			 
 








