はじめに
業務でCPU使用率を計測する必要があった為、Performance Monitorを使用してみました。
CPU使用率のMAX値や平均値などを簡単に取得し、自動でグラフ化できて、とても便利でしたので備忘録として残します。
Performance Monitorとは
Performance Monitor(パフォーマンスモニタ)は、WindowsOSに組み込まれているツールで、システムのパフォーマンスを監視し、分析するために使用されます。
CPU使用率、メモリ使用率、ディスクI/O、ネットワーク活動など、さまざまなパフォーマンスカウンターをリアルタイムで監視し、ログを記録することができます。
今回はCPU使用率を監視し、記録したいと思います。
Performance Monitorでデータコレクタセットを作成する
1.Performance Monitorの起動
Windowsキー + Rを押して「ファイル名を指定して実行」ダイアログを開きます。
「perfmon」と入力し、「OK」をクリックします。
2.データコレクタセットの作成
左側のペインで「Data Collector Sets」を展開し、「User Defined」を右クリックし、「New」→「Data Collector Set」を選択します。
3.新しいデータコレクタセットの設定
Name:データコレクタセットの名前を入力します(例:CPU Usage)。
Create manually (Advanced) を選択し、「Next」をクリックします。
4.パフォーマンスカウンターの追加
Create data logs の中で「Performance counter」をチェックし、「Next」をクリックします。
Addボタンをクリックします。
「Add Counters」ダイアログボックスが表示されます。
Available counters リストから「Processor」を展開し、「% Processor Time」を選択します。
「Instances of selected object」から「_Total」を選択し、「Add」ボタンをクリックします。
「OK」をクリックして「Next」をクリックします。
5.データの保存場所を指定
データを保存する場所を指定します(例:C:\PerfLogs\CPUUsage)。
「Next」をクリックします。
6.データコレクタセットの終了
Save and close を選択し、「Finish」をクリックします。
7.データコレクタセットの開始
左側のペインで「User Defined」を展開し、作成したデータコレクタセット(例:CPU Usage)を右クリックし、「Start」を選択します。
8.データの収集
一定期間データを収集します。例えば、数分から数時間程度。
9.データコレクタセットの停止
データコレクタセットを右クリックし、「Stop」を選択します。
収集したデータの分析
1.収集したデータを開く
左側のペインで「Reports」を展開し、「User Defined」を展開します。
作成したデータコレクタセット(例:CPU Usage)を選択します。
収集されたデータが表示されます。
おわり
とっても簡単に視覚化できました。
こういう便利なツールがデフォルトで搭載されているのは、とても助かりますね。