この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので十分ご注意ください。
こんにちは、クラウド事業部の小林です。
SAPを取得したので感想と勉強した内容についてまとめたいと思います。
試験結果
合格ラインは750でしたので2回目で合格しました。
1回目は勉強時間不足や理解していないサービスがありました。
2回目は下記を中心に努めました。
・暗記必要な内容を確実に暗記した。
・サービスの詳細について、動作検証を行い、理解を深めました。
試験 | 得点 | 合格ラインとの差 | 試験日 | 学習期間 |
---|---|---|---|---|
1 回目 | 715/1000 | -35 | 2020-01-30 | 2ヶ月 |
2 回目 | 853/1000 | +103 | 2020-02-24 | 3ヶ月 |
勉強資料目次
1、AWS ホワイトペーパーとガイド
2、AWS BlackBelt(AWS サービス別資料)
3、AWS よくある質問
4、実際にやってみる
5、AWS 認定試験に備える
1、AWS ホワイトペーパーとガイド
無料で短期間に取得したければ、ホワイトペーパーを極めるのが正しい道筋です。
日本語が分からない人は、Chromeの翻訳機能 や Microsoft翻訳を活用すれば良いでしょう。
https://aws.amazon.com/jp/whitepapers/
2、AWS BlackBelt(AWS サービス別資料)
https://aws.amazon.com/jp/aws-jp-introduction/aws-jp-webinar-service-cut/
(「AWS サービス別資料」で検索すれば、結果はでます)
短時間で習得できるため、SlideShareやPDFをお勧めします。
好みでよくPDFを利用する。
理解を深めるために実際にやってみることが重要です。
3、AWS よくある質問
https://aws.amazon.com/jp/faqs/
4、実際にやってみる
実際にサービスの動作検証をすることで理解を深めることができました。
検証したサービス:
カテゴリ | サービス名 | 備考 |
---|---|---|
コンピューティング | AWS Batch | |
コンピューティング | AWS Elastic Beanstalk | |
コンピューティング | Amazon EC2 Container Service | |
コンピューティング | Amazon ECS | |
コンピューティング | AWS Fargate | |
コンピューティング | AWS Lambda | |
ストレージ | Amazon S3 | バケットポリシー、レプリケーション |
ネットワーキングとコンテンツ配信 | Amazon VPC | VPC VPN 接続設定、VPCエンドポイント、DHCP オプションセット |
ネットワーキングとコンテンツ配信 | Amazon Route 53 | Resolver、Hosted Zone |
データベース | Amazon DynamoDB | |
データベース | Amazon RDS | |
管理とガバナンス | CloudWatch | |
管理とガバナンス | CloudFormation | |
管理とガバナンス | Systems Manager | |
管理とガバナンス | AWS Organizations | |
開発者用ツール | CodeCommit | |
開発者用ツール | CodeBuild | |
開発者用ツール | CodeDeploy | |
開発者用ツール | CodePipeline | |
開発者用ツール | X-Ray | |
分析 | Elasticsearch Service | |
分析 | Athena | |
アプリケーション統合 | Step Functions | |
アプリケーション統合 | Simple Notification Service | |
アプリケーション統合 | Simple Queue Service | |
セキュリティ、ID、およびコンプライアンス | IAM | |
セキュリティ、ID、およびコンプライアンス | Cognito | |
セキュリティ、ID、およびコンプライアンス | Certificate Manager | |
セキュリティ、ID、およびコンプライアンス | Key Management Service |
5、AWS 認定試験に備える
試験ガイドやサンプル問題など試験準備のためのリソースを入手しましょう。
https://aws.amazon.com/jp/certification/certification-prep/
https://www.aws.training/certification?src=cert-prep
まとめ
SAPを取得するにあたり実際に費やした期間は3ヶ月です。必要な基礎知識を暗記すれば大丈夫だと思いましたが、理解しないまま暗記すると、忘れ易いです。
試験自体はユースケースの事例が圧倒的に多いため、必要な基礎知識を学んだうえで、勉強時間に余裕をもって動作検証をしたほうを方がいいと思いました。