AWS MLSの合格体験記

先日AWS MLS(AWS Certified Machine Learning – Specialty)を受験し、合格することができましたので、勉強期間・勉強方法などをまとめます。

結果発表~!

まずは試験結果の発表から。

何を隠そう、私は800点を超えたことが一度もなかったのですが、今回初めて800点超えをいたしました!

ありがとうございます!!

スコアパフォーマンスも全てのセクション「コンピテンシーを満たしている」でした!

嬉しみ~!

前提

私は現在ITエンジニア2年目であり、AWS関連の業務としてはOSパッチの自動化を行っており、SSM周りの詳細設計、構築、テスト、マニュアル作成等の経験があります。また、一般的なAWSサービスへの理解(VPC,EC2,S3など)も必要な現場で働いています。

取得済みの資格

これまで取得済みの資格は以下です。
AWS CLF
AWS SAA
AWS SOA
AWS DVA
AWS SAP
AWS SCS
AWS DOP

勉強方法

クラテク(CloudTech)問題集

問題集はいつものごとく、クラテク(CloudTech)を利用させていただきました。

クラテクの演習問題は約200問ほどで、全問正解できるレベルで試験に挑みました。

スタビジ

MLSは機械学習の専門用語がとにかく多いので、わからない用語はスタビジで勉強しました。
アニメーションで解説してくれるので、初心者でも理解しやすいです。

スタビジで解説がないものは、GPTに何度も聞きました。
GPTに聞くときは「初心者にもわかりやすく説明してください」と付け加えて聞いていました。

③AWS公式練習問題

以下の2つがAWSの公式の練習問題です。
こちらも満点取れる状態で挑みました。

試験サンプル

AWS Certified Machine Learning – Specialty 公式練習問題集

④ハンズオン

ハンズオンは以前私がまとめたAWSハンズオン集の「8. AWS MLS(AWS Certified Machine Learning – Specialty)」のハンズオンを実施しました。

Amazon SageMaker Canvasは初めて触りましたが、機械学習初心者でも楽しめる内容です。

試験後の感想

試験は思ったよりスムーズに解け、1時間ちょっとで試験を終えました。

クラテク類似問題も多いので、クラテクは完璧にしておいてよかったです。

あとは機械学習の専門用語を徹底的に覚えておくことが大事だと思いました。

専門用語がわかれば大体答えが予想できるので、機械学習初心者の方は、問題集に出てくる専門用語を徹底的に覚えること、公式の試験ガイドを読みながらわからない用語をつぶしていくことをお勧めします。

さいごに

MLSはAWSの勉強というより、機械学習に関する勉強量が圧倒的に多かったですが、新しい領域を知るきっかけになってよかったと思います。

機械学習の勉強が初心者の方は、最初とっつきにくいかもしれませんが、諦めずに何度も専門用語を調べていればいつの間にか覚えてしまっているので、ぜひ楽しんで勉強してみると良いのではないかと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

Last modified: 2024-07-24

Author