AWS×WordPress – 番外編1


この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので十分ご注意ください。

はじめに

以前、AWS上のWordPress環境を構築したときのことを記事にしました。
その時構築した内容にいくつか機能を追加したので、今回もその内容をブログ形式で振り返ってみます。

これまでの構築についてはこちらです、よろしければご覧ください。
AWS×WordPress その1 – IAM,KMS
AWS×WordPress その2 – ネットワーク
AWS×WordPress その3 – RDS,EFS
AWS×WordPress その4 – EC2
AWS×WordPress その5 – 監視,通知
AWS×WordPress その6 – DNS,HTTPS


概要

今回は、追加した機能は次の3つ

  1. EC2死活監視

  2. ALB監視

  3. Apacheアクセスログ収集

以下の内容については、既に実施済みである前提で進めていきます。

・IAM:CloudWatchAgentServerPolicy付与
・CloudWatchAgent,Apache等のインストール

ではまず、EC2死活監視から…


1. EC2死活監視

1-1. EC2 ヘルスチェックアラームの作成

EC2コンソール > インスタンス > インスタンスを選択 > ステータスチェック > アクション > ステータスチェックアラームを作成

file

・アラームの通知先として、作成したSNSトピックを選択
・アラーム名は自動で入力されていますが、自分で変更も可能です

今回はEC2 2台分を順番に設定していきます

↓ 1台目の設定

file

↓ 2台目の設定 (アラーム名だけ変えています)

file

入力が完了したら作成をクリックし完了!


2. ALB監視

2-1. アラームの作成

CloudWatchコンソール > アラーム > アラームの作成 > メトリクスの選択

ApplicationELBを選択

file

以下の内容で絞り込み > 監視対象のメトリクスに > メトリクスの選択

・監視対象のALB名
・メトリクス名:HealthyHostCount

file

条件などを入力 > 次へ

file

通知先として作成したSNSトピックを選択 > 次へ

file

アラーム名、説明を入力 > 次へ

file

最後にプレビュー画面が表示されるので、これまでの入力内容で問題ないか確認しアラームの作成をクリック

以上でELB(ALB)用の監視アラーム設定完了!


3. Apacheアクセスログ収集

3-1. ロググループの作成

CloudWatchコンソール > ロググループ > ロググループを作成

以下、画面の指示に従い入力/選択 → 作成 をクリック

・ロググループ名の入力
・ログの保持期間の選択
file

ロググループの作成完了!

file

3-2. CloudWatchAgent設定ファイルの編集

次に設定ファイルの内容を編集します

CloudWatchAgentの設定ファイル、logsセクションに以下の内容を追記します


    "logs": {
        "logs_collected": {
            "files": {
                "collect_list": [
                    {
                        "file_path": "/var/log/httpd/access_log",
                        "log_stream_name": "{instance_id}",
                        "log_group_name": "/var/log/httpd/access_log",
                        "timestamp_format": "%d/%b/%Y:%H:%M:%S %z",
                        "timezone": "UTC"
                    }

参考:CloudWatch エージェント設定ファイルを手動で作成または編集する

3-3. CloudWatchのリスタート

最後に設定ファイルを読み込むため、以下の内容を実施します

※設定ファイルの場所などを確認し、適宜読み替える必要があります。

sudo /opt/aws/amazon-cloudwatch-agent/bin/amazon-cloudwatch-agent-ctl -a fetch-config -m ec2  -c file:/opt/aws/amazon-cloudwatch-agent/bin/config.json -s

参考:コマンドラインを使用して Amazon EC2 インスタンスで CloudWatch エージェントを起動する

確認

再起動後、作成したロググループ配下にインスタンスIDが追加されているのを確認

file

ログも出力できています!

file


さいごに

EC2の死活監視、ALB監視、Apacheログ出力と3つの機能を実装できました
これにて設定完了です、お疲れ様でした!

Last modified: 2024-02-06

Author